受付時間:10:00~19:00(月曜定休、ほか不定休あり)

【クセ毛の方必見】クセ毛の2つの原因とその対処法!

 
雨の日は髪の毛がちりちりに!?美容師が教える原因と対策と改善方法
この記事を書いている人 - WRITER -

雨の日が多くなってくる梅雨時期・・・クセのせいで髪がふくらんだり、チリついたり、まとまらずに困ったりすること。くせ毛の方は特にこんな悩みが多いのではないでしょうか?

朝、ばっちりスタイリングしたはずなのに午後には膨らんでしまいどうしようもない。

湿気が多い日は何をしてもまとまらないから、どうしていいか分からない。

今回はそんなお悩みがあるあなたに、その原因と対処法を、福岡市南区井尻の美容室イーズヘアーが詳しくお伝えしていきます。

 

 

Contents

1: なぜくせ毛になるのか?

ご存じですか?実は、日本人の70%の方はクセ毛に悩んでいます。

くせ毛を一言に言っても原因は様々ですが、

ここからは代表的な原因と対処法をお伝えしていきますので最後まで読んでみてくださいね。

 

 

2: お客様自身の髪質による原因

実は、くせ毛になる原因は今からお話する3つの要因が挙げられます。

あなたにも当てはまるところがあるはずなので詳しくみていきましょう。

①遺伝によるケース

遺伝はくせ毛の原因として最も知られています。髪の毛のクセは優性の法則と言って、クセ毛が優性・直毛が劣性と言われていてその為、くせ毛が遺伝しやすいんです。

この遺伝によってクセ毛になってしまう可能性は70%~90%と言われています。

片親がくせ毛なら70%以上、両親ともにくせ毛であれば90%以上でなる可能性があります。
また両親が直毛でも祖父母がクセの場合,隔世遺伝でくせ毛になってしまうことがあります。

②成長過程で変化するケース

「子供の時はサラサラの直毛だったのに、突然くせ毛になってしまった」などをよく耳にしますが

生まれてから10歳頃までは頭骨の変化が強く、毛穴や毛根が安定しにくい為、髪の毛は柔らかく
透明感があるんですが、10~20歳までの思春期・青年期へ成長するにしたがって頭骨はほぼ安定
して毛穴や毛根も安定します。

このタイミングでホルモンのバランスが変化し、メラニン色素が増えて硬い髪質に変化してしまうためクセ毛が出やすくなります。

なので、10歳頃までは直毛だったのに成長期にクセ毛にかわっていく方が多いのはその為です。

③加齢によって変化するケース

35歳頃から、白髪が増えたりお顔のシワやたるみなどが気になり始めます。それと同時に頭皮も少しずつたるんでしまい、毛穴が楕円形(だえんけい)に髪にゆがみが生じて、くせが強くなります。

また、白髪になるとメラニンが生成されない為、髪の内部に空洞が出来てうねりや縮れが起こります。

ただ、加齢によるクセ毛は早めからの対処をしてあげることで進行を遅らせることは可能です。

 

3: お客様の髪の状態や生活習慣によるくせの原因

ここでは、「あなたの今の髪の状態や、普段からの生活習慣で左右されやすい」

あるあるな原因のケースをご紹介していきますので読み進めながら、

今のあなたに当てはめてみてくださいね。

①髪のダメージによるケース

ダメージした髪はキューティクルがめくれてはがれ落ちてしまい、髪内部の栄養分や水分が流失して縮毛やうねりの原因になります。

②毛穴の詰まりによるケース

シャンプーで髪と頭皮を洗えてなかったり、洗い流せてなかったりすると頭皮の毛穴に汚れが詰まってしまいます。

この詰まりのせいで、髪がまっすぐ生えてくることができずにクセ毛になってしまうんです。

そして、脂っぽい食べ物やお菓子、ファーストフードなどは頭皮の分泌量が増えて、毛穴が詰まりやすくなるのでここも気を付けたい所。

また、ワックスなどのスタイリング剤なども落としにくいものが多く、これを洗い残してしまうと毛穴に詰まってしまいますので注意が必要です。

③血行不良によるケース

不規則な生活と栄養バランスが偏った食事、ダイエットでの食事制限などは、頭皮に栄養が行き届かず血行不良になってしまいクセ毛になることがあります。

また、ストレスによる自律神経の乱れや喫煙も血行不良の原因につながりますので、心当たりのある方は注意してくださいね。

 

4: 原因を解決するための対処法

いかがでしょう、ここまでの解説でクセ毛になりやすい原因がご理解できたのではないでしょうか?

それではここから、これまでの原因をふまえて解決できる対処法をお伝えしていこうと思います。

4:1 髪質改善やストレートでクセ毛をキレイにする

ダメージが原因の場合

あなた自身はクセで髪が広がっていると思っているかもしれませんが、ダメージが日常的に蓄積されて髪の毛自体が歪んでしまい、うねりやクセ毛のように広がったりまとまらなくなってしまうことがあります。

その場合はeaseherが得意とする髪質改善で髪質を安定させることでキレイに収めることが可能です

髪質によるクセの場合

髪質による元々のクセやうねりの場合、強い・弱い・くせ毛の種類など様々あると思いますが、弱いクセ毛の方は、その髪質に合わせた栄養分や保湿をたっぷり入れてあげることでまとまりのある落ち着いた髪になる場合もあります。

保湿成分や栄養分を入れ込んでもまとまらないクセが強い場合は、ストレートで適切な施術を行いまとまりよく落ち着かせて、その後髪質改善をしていくことで収まりの良いきれいな髪にすることが可能です。

髪の質や状態などで改善する方法は変わるので、きちんと髪質を判断してもらい、適切なケアをしてあげることで、どんな髪質でもキレイにする方法はあるという事です。

 

4:2 髪質改善でくせ毛がキレイにならない場合がある

髪のダメージが進行していき、限界になると「チリチリした髪」「ビビり毛」「断毛」といった髪が切れてしまう場合があります。この状態になると髪の毛の内部が良くない為、髪質を改善することが出来ません。

しかしこの場合でも、これ以上傷まないようにすることを優先して、毛先の傷んでいる部分から少しづつカットしていき、新しい髪の毛を伸ばしていくことで髪はキレイになりますので安心してください。

 

4:3 普段からのヘアケアや生活習慣でキレイにする

髪のダメージもそうですが、毛穴の詰まりや血行不良からなるクセ毛などは

・シャンプーする際に、きちんとシャンプー剤を泡立て(泡立ちが弱い場合はもう一回)頭皮をマッサージするように洗い、しっかり洗い流すようにする。

・揚げ物やお菓子などなるべく控え、ビタミンやミネラルを多く含む野菜や果物、亜鉛やアミノ酸を多く含む海藻類を多く摂る事を心がける。

などヘアケアや普段の生活で補うこともクセの原因を予防するために大切です。

5: まとめ

くせ毛の原因を知るということは、悩みのある方にとって大切な事です。そして対処法が分かることでこれからどうすればいいかも分かるようになります。

もしご自身で解決できない時は美容室でその原因を取り除いてもらうのも一つの方法ですので

このページをご覧のあなたが福岡の南区にお越しいただける方であれば、イーズヘアーのお問い合わせからメッセージを送っていただけますと、いつでも無料でご相談いただけます。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© , 2023 All Rights Reserved.